GUIとは、Graphical User Interface(グラフィカル・ユーザー・インタフェース)の略称です。コンピュータの画面上に、アイコンやボタンなどの操作対象をグラフィック表示し、マウス等のポインティング・デバイスで操作・選択する方式のユーザーインターフェースのことです。「グイ」、「グーイ」と呼ばれることもあります。
以前は、コマンドを入力して、文字によって命令を実行させるCUI(Character User Interface=キャラクターユーザーインターフェース)と呼ばれる方式が主流でした。
しかし、CUIはユーザーが使いこなせるようになるまで時間がかかりました。
それに比べて、GUIは、画面上にアイコンやメニューを表示し、それにマウスでポインタと合わせてクリックするだけでソフトウェアの起動やコンピュータの様々な操作ができます。コンピュータへの命令や指示を、視覚で捉えて指定できるので、直観的に理解しやすく、操作が簡単です。画面上で操作の結果を確認しながら操作するため操作ミスも少ないです。
現在のGUIは、アメリカ・ゼロックス社のパロアルト研究所によって1970年代に開発されたものが原型になっています。
GUIは、視認性、操作性に優れ、誰にでも使いやすいため、アップルのMac OS(マッキントッシュの基本ソフト)やマイクロソフトのWindowsなど、多くのパソコンOSで採用され、現在のパソコンのインターフェースの主流となり、広く普及しています。