クラウド会計ソフト‐スマホ用アプリケーション設定(MFクラウド会計編)

今回はクラウド会計ソフト「MFクラウド会計」のスマートフォンアプリのダウンロードと設定についてご紹介します。

<スマートフォンアプリ設定手順>

1.アプリのダウンロード

スマートフォンのOSに合わせてダウンロードしてください。

  • Andoroidユーザーのお客様

→Google Playストアにて「freee」を検索のうえダウンロードをお願いします。

  • iPhoneユーザーのお客様

→App Storeストアにて「freee」を検索のうえダウンロードをお願いします。

2.ログイン

ダウンロード完了後、アプリケーションを立ち上げ、Webサイトで設定したメールアドレスとパスワードを使ってログインします。

3.取引の登録1 

  • 以降の手順は実際に取引が発生した場合に必要な処理の一例です
  • また、こちらはandroidアプリの画面となるため、iOSをご利用のお客様とは異なる場合があります

画面右下の「+」ボタンをタップします。

4.取引の登録2

5つの登録方法が表示されます。今回は一番上の「領収書読み取り」をタップしてレシートを撮影します。

5.取引の登録3

レシートから読み取れる箇所は自動で設定されます。読み取れなかった箇所についてはタップして入力を進めます。「経費科目」をタップします。

6.取引の登録4

「経費科目」の一覧が表示されます。今回は「接待飲食費(1人あたり5000円以下)」を選択します。

7.取引の登録5

会議費や接待飲食費などは「参加者」の登録が必要となるため、それらの経費を選択した場合は、登録のための画面に自動的に切り替わります。新しい「参加者」を追加する場合は名前等を入力して保存します。

8.取引の登録6

先の手順で登録した参加者をタップして選択します。

9.取引の登録7

必須項目(*マーク)の入力が完了していることを確認して「領収書を保存」をタップします。

10.取引の登録8

保存完了のメッセージを確認します。

請求書の受け取りはsweeepで自動化

【AI請求書処理】従来の請求書OCRでは対応できない非定型帳票や

自動会計仕訳も、sweeepなら対応可能!最短で即日導入、

面倒な設定不要。手軽に導入して請求業務を効率化。