Automation Anywhere 国内初の販売代理店に日立

日立ソリューションズがAutomation Anywhereの国内初の販売代理店となったようです(http://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2017/0703.html)。RPA界のTop3と評価されているAutomation Anywhereですが、これまで他の2つ(Blue Prism, UiPath)ほど大きなニュースが持ち上がっていませんでしたが、遂に日本での販売を拡大していく動きが公になりました。

トライアル版研修サイトなど誰でもすぐに使える環境を提供してきたUiPathとは対照的にベールに包まれていたAutomation Anywhereが日本の大手SIerと組んだことで、同ソフトの中身が明らかになっていくものと思われます、、というより期待してます。

ただ、費用としてはハイエンド向けという印象です。中小規模の企業が導入するにはちょっと難しい金額です。

 

(以下、ITメディアより引用)

Robotic Process Automation 業務自動化ソリューションのベースライセンスが1カ月あたり100万円

PC1台あたり月額8万円のライセンス料金

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1707/04/news047.html

 

 

中小規模の会社としてはUiPath, WorkFusion, Winautomationあたりが選択肢になるでしょう。

請求書の受け取りはsweeepで自動化

【AI請求書処理】従来の請求書OCRでは対応できない非定型帳票や

自動会計仕訳も、sweeepなら対応可能!最短で即日導入、

面倒な設定不要。手軽に導入して請求業務を効率化。